こどもびぼうログ

こどもらの成長記録と、たまに猫とか

5歳次女、初の歯抜け

昨日7/2、次女の歯が初めて抜けましたので記念にメモメモです。

 

f:id:ctsuchi:20170703092437j:plain

 

先月、保育園の歯科検診で「虫歯になりかけてる歯がある」という診断をいただいてしまい歯医者さんに行ってきたわけですが。

上の前歯の間なんだけど、そこは治療するレベルでないので毎日フロスでケアして進行を食い止めましょう!という先生のお話(以降毎日フロスでキュッキュしてる…)

 

その際に、もう大人の歯が出来てるねーと言われびっくり。グラグラしてる様子も無かったので。見せてもらうと、下の前歯の裏あたりにうっすらと見える白いものが。全然気づかんかったー…。今ある前歯を押してみてもあんまり動かないし、まだまだ抜けなそーと思ってたんだけど、

 

昨日3時のおやつに茹でたトウモロコシを出したら、一口目のガブッ!!で、グキッ!!といったようで。

そこで完全には抜けず歯ブラブラ、血まみれになる次女。トウモロコシは実をとってあげるから無理するなよ…と言ったけど何が何でもかぶりついて食べたかったようで、自ら「今日取る!!!!」と宣言。

そこから鏡とティッシュをスタンバイして「あぁ~ん取れない!」「痛い~~」「血~~」と30分程は悶え転げまわり、最後には「おかあさん、お願い……」と言うので私がとどめを刺してあげました(傷口とかあんま得意じゃないので本当はやりたくなかった…)

そして念願のとうもろこしにかぶりついたのでありました。根性ある!(ΦωΦ)

 

んで、長女が初めての歯抜けのタイミングで買ったと思う絵本「歯がぬけた」

歯がぬけた (わたしのえほん) | 中川 ひろたか, 大島 妙子 |本 | 通販 | Amazon

この中に書いてる「抜けたところにコーンをはさんで歯のかわりにする」「抜けたところにストローをさすと歯をカチカチしながらジュースが飲める」を一通り試して大変満足げでありました。

「抜けた歯を可愛いビンに入れる」という項目がまだ残ってるので、今日買って帰ります(*´∀`*)

 

f:id:ctsuchi:20170703092455j:plain

 

ちなみにこの日の午前中には消防演習にお遊戯で参加するという行事があり、この時はこんなことになるとは思ってもなかったー。親も子もびっくりでした。

 

おわり

f:id:ctsuchi:20170703092407j:plain

次女、5歳に。

またもやご無沙汰更新です…

 

次女が5歳の誕生日を迎えました。

4月から年長さんだ!

 

f:id:ctsuchi:20170317110742j:plain

 

(先日すでにパーチーは済ませました)

時間が空いた日に急きょ開催したので、丸いケーキ用意できず。本人も納得の上、いちごタルトにローソクさしてお祝いです。

 

と言うか、次女ケーキあんまり食べない。(´-ω-`)

ケーキだけじゃなくて何でも食べませんが。まぁー食が細くて保育園では苦労してます。

 

次女が通ってる保育園では子の誕生月に親が給食に参加できる催しがあって、先日行って来たわけですが…

 

f:id:ctsuchi:20170317110840j:plain

 

親が参加する日の給食は年少~年長さんのクラスが全員ホールに揃って食べるわけなんだけど、全クラスの中で食べ終わる順番最下位を披露して下さいました。ぽっつーん。

ちなみにこれはいつものこと。母ちゃんが見に来た時くらい張り切って早く食べ終わったりして…と淡い期待を抱いたりもしたけど、安定のマイペースっぷりでありました。

年少さんクラスの頃は量をかなり減らして時間内に食べきるようにしてもらってたみたいだけど、小学校に入るとさらに量も増えて今のままでは確実に苦労するので、ある程度量を食べれるようにしていきましょう…!と先生方と話して頑張ってるところなのだけれども。

 

f:id:ctsuchi:20170317110801j:plain

 

最終的にぽっつーん、ではあったけど周りにも遅めの子は結構おりました。先生が、今の年長さんも年中さんの頃はこんな感じだったけど成長したんですよ!と教えてくれたので、期待したいと思いまする。(´・ω・`)

 

f:id:ctsuchi:20170317110818j:plain

保育園の給食(大人用)

 

f:id:ctsuchi:20170317110930j:plain

 

誕生日プレゼントはキラキラ☆プリキュアアラモードのキラパティショップとかいうやつです。

いっとき「DSの妖怪ウォッチのゲームが欲しい」と言い出して、いや、それはちょっと……(うちにはDSが無い)おかねないし…とはぐらかしてプリキュア系に誘導しました。

ニンテンドーはいつ頃から買い与えるものなんだろ。今んところ2人とも↑コレ系のゲームと母ちゃんのスマホでマリオとかやってるぐらいで満足してるようで、長女もDS欲しいとか言い出さないのでわざわざ買うことないか…と思ってるんですが。(本当は親が欲しいけど我慢。スイッチも欲しい……)

 

f:id:ctsuchi:20170317110916j:plain

 

【5歳の次女】

・小食

・頑固者(どんだけ怒られても絶対に自分の意見を貫き通す、お仕置き的なやつ効果ゼロ)

・ひらがなが書ける

・本が大好き

・春からスイミングに通う予定(お風呂には潜れる)

・何でもお母さんにやってもらいたい(着替え、お風呂上りの世話、仕上げ磨き、など)

・風邪をひかなくなった

・虫歯なし

2017

 10月に書いたきり放置していたことに気付いたので、ちょこっと更新します。2017年一発目ということで、今年もどうぞよろしくお願い致します。m(*-ω-*)m

 

f:id:ctsuchi:20170118134955j:image

 

小1長女の冬休み、やっと終わって今週から学校スタート。今日から給食もスタート。給食のありがたみを噛みしめています。

宿題も早めに済ませて最後バタバタすることはなかった。まー1年生で宿題も少なめだし親の監修の元やってるので今はいいけど、何年生までこの調子でいけるのか…(ΘωΘ)

↓ 学校の課題でカラーテスターをやってるところ。

 

f:id:ctsuchi:20170118135008j:image

 

3学期からスキー授業が始まるということでスキー用具一式買い揃えました。未経験の事に及び腰になりがちな長女、スキーに対しては珍しくやる気を見せて、父ちゃんを自ら誘って冬休み中2回スキー場に行った。

 

f:id:ctsuchi:20170118135022j:image

 

次女は2月に開催される保育園の学芸会的なやつの練習中。「きいろいさくらんぼ」に合わせて腰をふりふりして踊るらしく、ちょぴっと披露してもらっただけで可愛すぎて悶絶……笑 たのしみだー

 

↑ 上の写真は皮膚科にて水イボ取りをしてきたところ。長女が保育園の頃通ってたスイミングで伝染ったと思われる水イボが次女にうつり、じわりじわりと全身に広がってしまったので思い切って取ってもらった。

最初に麻酔テープ的なものは貼るものの、原始的にピンセットでブチッと取るだけなので間違いなく痛いはずなんだけど、最後まで泣かずに耐えた!頑張ったよー(。´Д⊂)

 

f:id:ctsuchi:20170118135043j:image

 

↑ 絵画コンクールで近所のスーパーに貼りだされた次女の絵。なかなかイイ……。最近はひらがなを書けるようになりました。

 

f:id:ctsuchi:20170118135406j:image

 

この頃のうちでの取り組み。

ってほどのもんでもないんだけど、トイレのたびにお母さんもいっしょにいこ~~、お母さんもいこ~~って言われて付き合えばまー長い長い(姉妹2人とも)。なかなか出ないということではなくチンタラしてるだけ。ヒマすぎてスマホ必携。

 

出勤前で時間がない時、ごはんの最中、それはいつでも襲い掛かってくるのでもーうんざり!どうにかトイレぐらい1人で行ってくれまいか!と考えてあみだしたこの表。(エクセルでちまちま作成した)

トイレに1人で行けたらスタンプ1個押せます。たまったら何かいいものがもらえる。というシステムです。これを始めてから1人で行く率がぐっと上がり、かなり楽になった~~(*>∇<)

 

始めてから1ヶ月くらい経って、次女の方が先にコンプリートしました(長女はスタンプつき忘れが多いようだけど、後からつくのはナーシ!!ということになっている)

んで、いいものをあげると言ったものの実はまだ何も用意してないの…(ΦωΦ) どうすっかな……

いやがる赤子へのお薬の飲ませ方・THE FINAL(中村家の場合)

先日、友達んちの赤子ちゃんがお薬を嫌がって困っている…という話を聞きまして。

そういやウチの子もひどいもんだったなぁ…っていろいろ思い出したので、また忘れないうちにメモっときます。

ちょっと手荒な手段になりますので、あれもこれも試したけどダメだった…(;´Д`) というときの最終手段として参考になさってください。

 

※ちなみにこれは今7歳長女が1~3歳だった頃のおはなし。

病院もお薬も断固拒否だった長女も今や錠剤の薬をコレ飲んどいてね~と言っただけでさらっと飲んじゃってくれるのですから…。泣けてきます。

 

【用意するもの】

大人2人(1人でも出来るけど2人だと尚良し) 

割り箸(噛ませる用なのでガーゼ等巻いておくとなんか優しい)

ティッシュ(吹き出された時のために手の届くところに置いておくと良い)

スポイト(以下の写真参照)

f:id:ctsuchi:20161020091532j:plain

スポイトは薬局等で売ってる ↑ このタイプがいいです。正直内部まで綺麗に洗うのは困難なので、時々買い替えられるようにやっすいやつで。

 

ドラッグストア等で見かける ↓ このタイプは、蛇腹?の部分に粉薬がたまる、喉突き防止の部分が逆に邪魔、など使い勝手よくなかった。

f:id:ctsuchi:20161020091512j:plain

以上の物が準備できたら、薬を用意します。

シロップ+粉薬は混ぜて一緒にする。

粉薬のみの場合は少量の水で溶いておきましょう。

なるべく全量をスポイトに吸わせておきます。

(さいご、粉薬がちょっとスポイト内に残ってしまいますが、そこはもう見て見ぬふりです……(ΘωΘ))

f:id:ctsuchi:20161021102504j:image

↑ 絵のようにポジションを取って赤子さんを押さえつけて下さい。仕上げ磨きを嫌がる子供を押さえるときと同じ体勢ですね。

体の大きい子や力の強い子は足を振り上げて反撃してくる場合がるので、その時はもう1人の大人に足を押さえてもらいましょう。

 

この時赤子さんの口が開いていればそのままスポイトで少量ずつ飲ませて下さい。

ポイントは、スポイトを結構奥まで入れるということです。躊躇して浅めに入れると吐いてしまうことが多いです。おぇ、おぇ、というと思いますが、心を鬼にして……(。´д⊂) 呑み込めたのを確認したらまた少量流してあげてください。(万が一咳き込んだら即中止です!

 

つぎ、赤子さんが絶対に口を開けないとき。

うちでやってたのは…、

鼻をつまむ

笑わせる

目隠しをする(不安になるらしく口を閉じてはいられないようだ)

などなど。一瞬口を開けたとしてもすぐ閉じてしまうので、そこで割り箸です。口が開いた隙に割り箸をサッと噛ませます。その横からスポイトを挿入すると、スポイトを噛まれなくて済みます。割り箸さえ噛ませられればもうこっちのものです。笑

あとは上記と同じように、少しずつ飲ませてあげてください。

 

本気で抵抗する子供に対し、風邪んときぐらいなら最悪薬飲まなくても治るか…と心が折れがちになりますが、溶連菌やマイコプラズマなど、一定期間確実に抗生物質を飲み続けないといけないという場合もありますよね。

親も子もヘトヘトですが、やらなきゃならねぇ……

ああー、憂鬱だったなー。

 

で、最終的に長女がどうやって薬が飲めるようになったかというと、次女を妊娠~出産のときにいつもと違う病院(近所の小児科ではなく私が通ってた産婦人科に併設されてた小児科)に行くことがあって、そこの薬がイチゴ味コーティングでおいしかったらしい。それからはどこの薬でも飲めるようになったのでありました(´・ω・`)笑

 

【参考までに】

うちで試してみてコリャだめだった、ってのを載せておきます…

・粉薬を超少量の水で練って口の中に貼りつける(出します)

・アイス、プリン等甘いものに混ぜる(即バレ)

・ゼリーに混ぜる(試してみたけどとんでもねぇ味になってた)

・長女が大好きだった「ぷるんぷるんQoo」中身を全部取り出して薬と混ぜて、また容器に戻す。(数回うまくいったが、その後味がおかしいと言われ拒否)

保育園運動会2016

9月アタマ頃のことになりますが、今年も保育園の運動会が開催されました。長女は卒業したので、次女だけ。

 

f:id:ctsuchi:20160917113932j:image

 

次女はお遊戯の練習など家で自主的に披露するタイプでないので、何をどう練習してるのかサッパリ。でしたが…

ちゃーんと頑張ってました。(o´∀`o)

 

f:id:ctsuchi:20160917113938j:image

 

常にカメラ(母ちゃん)をチラ見してはニヤニヤしている……

 

f:id:ctsuchi:20160917113944j:image

 

徒競走は1等!

障害物競争的なやつは2等!

今年は大活躍だな!っと思ったんだけど、母ちゃんと一緒に出た親子レースだけビリ位だったのん…。(´・ω・`)スマン

 

馬のお面?というか頭にカポッとはめるやつを親がかぶって、子供をおんぶして走る。ってやつだったが、髪を結ってるところが邪魔でカポッが出来なかったんだよぉー

 

そして今年からは見学客で参加した長女。楽しみにしてたみたいだけど、終始だらだらぐたぐたで寝転がってるし、足で三脚を何回も蹴るし、で、イライラ気味でぷりぷりする私。

最後に親と子供が一緒にダンスするプログラムで、私と次女が踊ってぎゅーっとするやつを見てぽろぽろ泣いちゃってました。(・ω・`;) 自分より次女の方を好きかと思ったんだって。

そいうのはここらの方言で「やがねで」って言うんだぜ~~

※「やがねる」うらやましがる、嫉妬する、嫉妬して相手に意地悪する、という雰囲気を含める

 

楽しい時間にぷりぷりしすぎたなーと反省したのでありました……( 。-ω-)

 

f:id:ctsuchi:20160917113949j:image

おまけ。

うちのお風呂に住んでる妖怪の図です。